- PROSITEとは?-

   ●会社案内

   ●問い合わせ













    

 
サービス内容へ

  あなたのインターネットライフスタイルに見合った回線をお選びですか?

   たまに8MのADSLを申し込んだのだが、64Kbpsもスループットが出ていない?と聞くことがあります。
   ADSLとは一般的なデジタル専用線や電話線を利用してのダイアルアップ型モデム通信とは異なり、既存のアナログ回線
   (普段、家庭で使っている電話線の事です) をそのまま利用し常時接続でインターネットができる回線種別です。
   よって、電話回線は全てNTTの回線収容ビル(地域毎に異なります)に電信柱を経由して接続されているわけであり、この
   自宅からNTT回線収容ビルまでの距離が遠くなればなるほど伝送損失が多くなります。(簡単に言えば長いホースを使った
   場合と短いホースを使った場合、長いホースの方が蛇口をひねった場合、そのホースの出口から出てくる水の量は少ないで
   すよね)

   また、8MBの回線と1.5MBの回線では伝送周波数も異なる為、距離が遠い場合は8MBより1.5MBの方が実スループット
   (通信容量)が出る場合があります。これはほんの一例ですが、回線を選択するにもプロバイダを選択するにも、
   使う「あなたのインターネットライフスタイル」を吟味しない事には結局「割高の回線を実は使っている」「契約回線のスペック
   以下で使用している」などのトラブルが発生します。 これは事実です。

  他業者と当社サービスが違う最大利点

    1)「回線選び〜インターネット開通・自宅で利用できるまで」を完全に当社がサポートいたします。
     特に美観をお気にされる方、複数台のPC利用をお考えの方などは無線LAN接続方式など、
     色々なバリエーションをご提案いたします。(必要機材等のお見積もりサービスもあります)

    2)法人へのネットワーク設計・設置・設定を手がける当社であり、法人事業主のサービスですので安心してお任せください。
     (他業者の様な自社ドメインも持たないSOHOや個人運営サービスではありません)

    3)パソコンを持っていない方はPC購入のアドバイスからPC販売サービスまで行います。
     メーカPCはとかく初心者にはオーバースペックで価格も割高です。お客様の利用目的に合ったPCをご推奨いたします。

     特に2・3年前に購入したけど、遅いから新品に変え買えようと思っている方!全部を新品に交換では数十万。
     筐体・周辺機器など使えるものは使いマザーボードとCPUを交換すれば半分のお値段であなたのPCは生まれ変わります。

    4)当社顧客には設定後のアフターフォロもさせていただき、お客様と末永いお付き合いを目指します。
     お客様への引渡し後のパソコントラブルにも敏速にご対応いたします。

    5)お客様とのコミュニケーションが一番大切ですので、対応範囲も埼玉県内限定でのサービスです。